かつて六本木の地にスイートベイジルというキャパ260超えの
素敵なライブハウスがありました。
僕もあらゆるアーティストと共に80回以上
コンサートを制作してきました。
自分のファーストライブもここで。
何と300人以上のお客様にご来場いただいてしまい
混乱の不始末を謝罪したこともありました。
カレーのSB食品が運営していたこのライブハウスは
僕ら音楽家にとって不可欠な場所になっていたのですが
代替わり等もあって廃店という流れになってしまいました。
優秀な技術スタッフ、店内サポートスタッフが本当に
いっぱいいて、チームワークも素晴らしく
そうなるよう尽力されていた方々を思うと
勿体ない、、というか寂しさを感じざるを得ない当時でした。
丁度5年前の最後の日、、というのは
お店で働いていたみんなの大打ち上げ大会の日。
僅か3組くらい招待されていたアーティスト側
女性Jazzピアニストさん、元アイドルでギタリストのバンドのみんな
そして僕と楯くん。
めちゃくちゃ嬉しい招待でしたが、強烈に寂しさも感じ
みんなを見送る役目に徹しました。
想い出の建物

最終公演です


初めてスイートベイジルでカレーが提供されました。
当日はスタッフのみんなの演奏を聴かせて貰いました。
みんな上手いんだこれが。
前秀樹さんのドラムやってくれた若手も
スイートベイジルでバイトとして働いていて
僕のことは知ってくれていたと。
ステージの前半フロア厨房で働くバイト君は後半はステージを
見ることが出来るというシステムだったようです。
音楽家を育ててくれていた一面は、不勉強で、終わる時に知りました。
こういう場所がまた出来たら良いのに、、と心から思うし
スイートベイジルにあらためて感謝しています。
みんな元気かな。