スマートフォン専用ページを表示
塩入俊哉のブログ 「夢のしずく」
〜悲しみを癒すピアニスト
ここんとこのブログ
(02/12)
八ヶ岳無事終えました
(02/11)
八ヶ岳へ再び
(02/09)
ヤマハホールで秀樹さん
(02/08)
平和的兵器
(02/06)
塩入俊哉 Birthdayライブ2019
(02/06)
レジェクラ八ヶ岳はこんな感じでした
(02/04)
来週の八ヶ岳
(02/04)
香川選手
やりとり
八ヶ岳無事終えました
by 名古屋の白い街 (02/13)
八ヶ岳無事終えました
by 近藤喜久子(名古屋の白い街) (02/13)
八ヶ岳無事終えました
by 舘小路千登世、(キタキツネ) (02/13)
八ヶ岳無事終えました
by あっぴー (02/13)
八ヶ岳無事終えました
by れい (02/13)
八ヶ岳無事終えました
by ナカムラ (02/13)
八ヶ岳無事終えました
by 旧姓 藤澤 (02/13)
八ヶ岳へ再び
by オリーブ (02/12)
八ヶ岳へ再び
by 旧姓 藤澤 (02/12)
八ヶ岳へ再び
by 巻き舌 (02/12)
<<
2019年02月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
カテゴリ
日記
(508)
ライブ情報
(89)
LIVEを終えて
(255)
これからコンサート!
(35)
コンサートレヴュー
(12)
これから
(0)
過去ログ
2019年02月
(12)
2019年01月
(12)
2018年12月
(27)
2018年11月
(12)
2018年10月
(13)
2018年09月
(8)
2018年08月
(8)
2018年07月
(17)
2018年06月
(7)
2018年05月
(5)
2018年04月
(2)
2018年03月
(6)
2018年02月
(8)
2018年01月
(9)
2017年12月
(16)
2017年11月
(19)
2017年10月
(20)
2017年09月
(10)
2017年08月
(7)
2017年07月
(15)
検索
ファン
メッセージを送る
このブログの読者になる
更新情報をチェックする
ブックマークする
友達に教える
タグクラウド
<<
KATSUMI 君と、、
|
TOP
|
SST
>>
2018年02月04日
松原健之さん袋井コンサート
今年最初の松原健之さんコンサートでした
とっても良い感じで仕上がり、満員のお客様にも
喜んでいただけました。
彼ならではのコンサートになったなぁ、、と
すごーく自分で満足
しています。
【関連する記事】
八ヶ岳無事終えました
レジェクラ 八ヶ岳
大村波彦君ライブ
稲垣さんツアー2019スタート
藤澤ノリマサ君と
レジェクラ コットンクラブでした!
終わったぁ
松原健之さん大垣公演
塩入俊哉 feat. 稲垣潤一コンサートin松山
松原健之ディナーショー
posted by aqua at 21:54|
Comment(3)
|
LIVEを終えて
|
|
この記事へのコメント
お疲れ様でした。
久しぶりに大きめのショットで拝見する松原さんも
お元気そう。
満席の満足のいくコンサート、なによりです♪
Posted by 旧姓 藤澤 at 2018年02月05日 06:02
塩入さん、こんにちは。
今年もやっぱりお忙しく動き回られる日々ですね。
色々とたくさんなアーティストさんとのコンサートのご実績を考えますと、『色々とたくさんなアーティストさんが、塩入さんへ絶大なる信頼をおいていらっしゃること、そして、塩入さんが色々とたくさんなアーティストさんの“輝き”を引き出される音楽を創られていること』の証という結論に辿り着きます。
今年は、また新たなお出逢いがありますでしょうか?こんなことを想像空想妄想させていただくことも楽しみの一つの今日この頃です〜。
Posted by 巻き舌 at 2018年02月05日 10:00
コンサートチケットには伴奏の方が書いてなくて・・・どなたかな〜?塩入さんはお忙しいのだろうか?と気になっておりましたが、期待通りにいらしてくださってとても嬉しくありがたく思いました。
お客様は地元の方がほとんどなので、とても上品で静かでしたが心から満足だったと思います。
最初の「遠野ものがたり」、松原さんはさすがに長く歌い込んできてとてもドラマチックでした。
ここで、八ヶ岳音楽堂へ行ったことの無い方にはお得なシャンソンを5曲も聞けたのはラッキーなことだったのではないでしょうか?
まだ2年前のことなのに懐かしいと思えた「木蘭の涙」も素敵でした。
静かな情熱と温かい心の塩入さんに包まれてのびのびと歌い、話すふるさとでの松原さんはとても幸せそうでした。
今年もたくさん松原さんをサポートしていただけますようよろしくお願いします。
お忙しい中をありがとうございました。
Posted by オリーブ at 2018年02月05日 17:38
コメントを書く
お名前: [必須入力]
メールアドレス:
ホームページアドレス:
コメント: [必須入力]
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
リンク集
久しぶりに大きめのショットで拝見する松原さんも
お元気そう。
満席の満足のいくコンサート、なによりです♪
今年もやっぱりお忙しく動き回られる日々ですね。
色々とたくさんなアーティストさんとのコンサートのご実績を考えますと、『色々とたくさんなアーティストさんが、塩入さんへ絶大なる信頼をおいていらっしゃること、そして、塩入さんが色々とたくさんなアーティストさんの“輝き”を引き出される音楽を創られていること』の証という結論に辿り着きます。
今年は、また新たなお出逢いがありますでしょうか?こんなことを想像空想妄想させていただくことも楽しみの一つの今日この頃です〜。
お客様は地元の方がほとんどなので、とても上品で静かでしたが心から満足だったと思います。
最初の「遠野ものがたり」、松原さんはさすがに長く歌い込んできてとてもドラマチックでした。
ここで、八ヶ岳音楽堂へ行ったことの無い方にはお得なシャンソンを5曲も聞けたのはラッキーなことだったのではないでしょうか?
まだ2年前のことなのに懐かしいと思えた「木蘭の涙」も素敵でした。
静かな情熱と温かい心の塩入さんに包まれてのびのびと歌い、話すふるさとでの松原さんはとても幸せそうでした。
今年もたくさん松原さんをサポートしていただけますようよろしくお願いします。
お忙しい中をありがとうございました。