サラオレインさんと初共演でした。
15日のプリンスパークタワーでのコンサート
僕の曲も素敵なヴァイオリンとソプラノで、、、
超のつく二刀流、簡単に言うとネオクラシックの大谷選手って感じ。
どうやら男になりたい願望が強かったらしいですが、、
鮮やかな男前なアプローチの数々、、
楽しかったです。
というか稲垣さんもドラムと歌の二刀流でした。
みんなスーパー





サラさんは、こちらが扉を叩き開けると
それはそれは輝く星⭐️や、爽やかな風や
歴史ある風景やら、熱き人の想いが次々に湧き出てくる、、という
イメージ。
稲垣さんがバロックであれば、こちらはロマン派以降印象派まで
そして或いは太古の昔まで、多種な表情を含んでいる感じ。
一夜のステージでこの2つの壮大な世界観。
全精力使用、CPUいっぱいいっぱい、メモリも使い果たし、、
要充電🔌アラートついてましたが
翌日はまた新しいヴァイオリニストさんとRHでした。
カンパネラあるし、、要練習





充実感溢れる言葉や
柔らかな表情のphotoから
とっても素敵な夏のひとときが
伝わってきます。
ホテルの宴会場に響き渡る
塩入さんのたまらないほどの
美しい音色…
Ave Maria や 夜のストレンジャー🎵
凄く聴きたかったです。(泣)
子どもの大事な二次試験が二日間あり
日程が重なり 今回は諦めましたが
(この試験の為に勉強や論文、ピアノなど
ずっと頑張ってたので😅)
せめて 配信でもあったら良かったなぁと。
残暑が厳しいですが お身体
ご自愛下さいね。
カンパネラ…気になります。