2020年10月18日

ありがとうございました😊

佳い日になりました、、
音楽を伝え、伝わり、心安らかになっていただく、、という形が
自然に整えられた、漢字通りの佳い日、、な感じです。

全力で演奏し、全力で聴いていただけた、、そんな時間でした。
魚一匹丸ごと骨も残さず食べる会、、みたいでした。
例えが変?


こんな素敵なお祝いも。、
みんなのお土産になりました。
ありがとうございます。
322C8705-572F-4C23-88F6-47C6E7A3776D.jpg


赤、好きなんだよなぁ。
2002年辺りはコンサートの時、ずっと赤いシャツ着てたぐらいです。
ありがとうございました!
2EFCB0BE-5126-493F-B6CB-A9F34351E9A9.jpg


みっちょんさんからも素敵なお花が‼️‼️‼️
一気に入口が華やかにしまりました😊
6E9A970B-17FA-4040-BCAA-B8F8B104ACED.jpg


アルバムの感想もいっぱいいただき、、、
伝わってる感満載。
続けていられることに感謝いっぱいです。
これからもがんばります。
どうぞよろしくお願いします。
塩入俊哉
posted by aqua at 00:28| Comment(3) | LIVEを終えて | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
魚一匹〜の例えが、ユーモアでリラックスできます。全てが吸収され、満たされた佳き日、文章から伝わってきました。
お祝いのお花が素敵ですね。バームクーヘン、美味しそうです‼️おめでとうございます。
Posted by キタキツネ at 2020年10月19日 02:28
本当に佳き日でした。
毎日ずっと「めぐり逢い」が頭の中を
巡っています。
観る側も骨も残さずアンコールの最後の
一音そして余韻に至るまで
全て美味しく、味わい深く堪能させて
頂きました。
構成、音響、照明、MÇ そして 塩入さんの
渾身の演奏が最高の形となった
極上のライブでした。
作品も激しい曲からしっとりとした曲に
曲調が変化してきているというお話も
興味深く、日々色々なものを見られ、
感じられた心情や思いの込められた
塩入さんの分身とも言える
たくさんの楽曲達をより深く感じながら
聴かせて頂きました。

秀樹さんへの愛溢れるお話。
本当にDUETで秀樹さんと
出会って下さった事に
感謝です。
きっとあの日は 最初からずっと、
塩入さんの横で見守りながら
時には歌い、ラストまでライブを
楽しんでいたと思います。
(お土産のお菓子までもらって
帰ってると。笑)
秀樹さんが聴いたら気に入ってくれるだろうと
言う事を まず最初に考えて音楽を創るという
最高のお言葉😂 
尊敬を超える深い愛
心に響いた一言でした。😢😢
偶然この日にちに めぐり逢いを
演奏して下さったことも
感慨深かったです。
生演奏は格別の音色はもちろんのこと
アルバムでのストリングスと
ピアノの音色がたまりません。
それぞれの楽器が優しく、ささやくように
その中でピアノの音色が凛として
響き渡る。
ディナーショ−とかで秀樹さんが
唄ってる姿を妄想しました。😅 
いつかライブで聴きたいです。
どれも大好きな曲ばかり。
冷たい夢♪にもはまってます。

ライブのエンディング 約束
今年の世の中の流れや心の疲れを
癒やしてくれました。
温かく和やかで、そしてスパイスの効いた 
ひとときをありがとうございました。 



  








  


 
味わい
   
Posted by リラックマ at 2020年10月22日 12:05
秋の佳き日をありがとうございました。

まだ余韻に浸りすぎて 上手く感想が
書けませんが ずっとピアノの音色が
駆け巡ってます。
構成、音響、MC.照明、
渾身の演奏 全てが一つになり
最高の舞台を観ているようでした。
観ている側の心情や空気感も演出の
中に取り入れ、丁寧に繊細に
演奏される楽曲の数々。
制作された楽曲もその時々の流れで
変化してきているというお話は興味深く
色々なものを観て、感じられ
思いの込め、制作された作品を
改めて深く感じながら聴かせて頂きました。
秀樹さんへの愛溢れるお言葉。
いつも秀樹さんだったら喜んでくれるだろうという事を最初に考えて音楽を創るというお話 
尊敬を超える深い愛が感じられました。😂😂
この日ちに「めぐり逢い」を演奏して
下さったことも 不思議な巡り合わせを
感じます。
きっと最後まで楽しんで
塩入さんの傍らで観て お土産のお菓子も
もらって帰ったと思います。(笑)
生演奏はもちろんのこと
アルバムでのストリングスとの演奏は
優しくささやくような、それぞれの楽器の
演奏と凛として響くピアノの音色が
美しく、この演奏でディナーショーとかで
唄っている姿を妄想してしまいました。
秀樹さんの息吹を感じる 
素敵な作品に心から感謝しています。
冷たい夢♪にもはまっています。
ライブのラストの約束♪が
今年の世の中の流れや心の疲れを
癒やして下さり、これからも
塩入さんの音楽を聴き続けていきたいと
思うひとときでした。
とりとめのない感想ですいません。
  






Posted by リラックマ at 2020年10月22日 12:53
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
リンク集
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。