2020年08月29日

めちゃくちゃ日

僕の小学校には一年に1回
「めちゃくちゃ日」という日がありました☺️
その日はホントその言葉通り、めちゃくちゃ、、
つまり何でもやって良い日なんです。
ゲームを持ってきても、おやつを持ってきても
何して遊んでいても良いんです。

うちの小学校は常に、「義務と権利」というものを考える
学校だったので、それを取っ払えるこの日が
昔の日本の祭りの日みたいなハレの日に当たるわけです。
その日がある事によって、その他のケの日も風通しよく過ごせるという
魔法の日でもありました。

今月は稲垣さん配信や、sayaさんyoutube 制作
東京プリンスのコンサートの譜面やアレンジ
ヴァイオリンの石橋さんのライブ。NANAcoさんのアルバムの
アレンジ、sayaさんライブ、松原健之さんのopening制作など
とにかくめいっぱい、毎年の12月並みに目白押しでした。
コロナ禍の中本当に幸せなんですが、、、
今夜だけ、とりあえず時間が出来、、
いよいよめちゃくちゃ、、と言っても
スーパーで好きなものを買いまくるというぐらいですが
一気に¥12000くらい食べ物を買ってしまいました
なんか嬉しい。
ハーゲンダッツのラムレーズンも買い、20パーセント引きの
ステーキ肉も買い、、、
すみません、又明日からがんばります、、、

あんまり関係ないけど
66EE9825-86EA-4EC5-9937-668F9270E1BF.jpg

これは先日の帰りに京都駅で買った、唐揚げと玉子焼き弁当。
超嬉しい事に、1つおかず置き場からはみ出してごはんにも
1個唐揚げが乗ってるんです。
僕、外食には常に驚きを求めるタイプなので
もう大満足。
こうして求められるその上を常に行く、、という気概がないとね。
高くてもいいから量持ってきてよね、どーーんと。
音楽もそうあるようがんばってる訳です。
オーダーの1歩先行く結果を心がけているんです、、一応☺️

今日は早めに寝れそう。

posted by aqua at 01:34| Comment(3) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
リンク集
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がない ブログに表示されております。